投稿

12月, 2012の投稿を表示しています

藤沢南口やきとん

イメージ
神奈川県藤沢市南藤沢23-1 COOPビル1F 藤沢の居酒屋。 ホッピーセット 冷やしトマト 300円 アジフライ 300円くらい ソース無し。 サックリふっくらしてるけど生臭い。

よってこや 藤沢店

イメージ
神奈川県藤沢市南藤沢20-2 藤沢のよってこや。 ネギ ベチャッとしてる(泣) シャキシャキしてない(泣) 豚骨ラーメン 麺デロで旨くない。

町田大勝軒

イメージ
東京都町田市原町田4-15-13 サンウッド原町田1F 町田の大勝軒。 瓶ビール お通し旨くない。 とんこつ野菜ラーメン並 650円 二郎系。 並だと2玉。 小だと1玉で600円。 スープがうまい。 かなり二郎ってる。 野菜もシャキシャキで良い。 肉が硬い 麺硬すぎ。 店員さん私語が多すぎ。

紅華

イメージ
神奈川県平塚市紅谷町13-11 紅谷町の中華料理屋。 瓶ビール中瓶 550円 お通しは漬物。 柚子と昆布の風味が美味しい。 野菜炒め 500円 ボリューム凄い。 湯気と熱気凄い。 ずっと熱い。 油っこく味濃いめのジャンクな味。 餃子 400円 うんめー。 大きめ皮モチモチ焼き目カリカリ。 ニンニク効きすぎ。

CELTS

イメージ
神奈川県平塚市紅谷町10-8 1F 紅谷町のケルツ。 パブ。 ギネス

幸村

イメージ
神奈川県平塚市紅谷町15-20 カワイ店舗1F 紅谷町の牛タン店。 熊澤跡地。 ここの場所の店はすぐ潰れてる様な。 他にお客さんが居ない。 券売機が動いてない。 入店も店員さんがなかなか出て来なかった。 レモンサワー 幸村こだわりの牛タン定食 1600円 の冷奴。 プリっとした歯応えで柔らかくなかなか美味しい。 塩味効いてるネギを絡めて食べた。 ちょっと臭い。 炊いてから時間たってたのかな。 あっさりした味のスープ。 1600円は高すぎる。

山笠 平塚紅谷町店

イメージ
神奈川県平塚市紅谷町17-15 紅谷町の山笠。 博多ラーメン屋。 長浜ラーメン ネギ 800円 たっか。 ネギシャキシャキ。 旨かった。

湘南大勝軒

イメージ
神奈川県平塚市宮松町10-18 宮松町の大勝軒。 旧ダイエー付近。 お昼時で店内待ち10人程。 特製・塩小もりそば 650円 甘酸っぱい。 中に肉が結構入ってる。 麺は柔らかめ。 乾麺のうどん的な。

ら塾

イメージ
神奈川県藤沢市鵠沼花沢町2-16 藤沢のラーメン屋。 しょうゆラーメン 830円 高い。 端麗かつ油大目かつ魚介が香る感じ。 いいこししてる細麺。 うっすいけどでかくて柔らかく旨いチャーシュー。

papabubble

イメージ
東京都中野区中野5-57-5 マルヤビル1F 中野の飴屋。 すっげーフルーティで旨い。 だけど角が多いので気を付けて食べないと舌切れる。

だるま

イメージ
東京都中野区中野5-57-5 マルヤビル1F 中野の焼肉屋。 豚 旨くない。 サラダ 盛りが良い。 カルビ まあまあ。

ミスタードーナツ 町田北口ショップ

イメージ
東京都町田市森野1丁目39-16 町田のミスタードーナツ。

蒙古タンメン中本 町田店

イメージ
東京都町田市中町1-1-3 町田リラビル 1F 町田の中本。 湯麺 730円 野菜大盛り ご賞味券使用 シャキッとした野菜が美味しい。 品川で食べたものよりもこってりしてる。 冷やし五目蒙古タンメン 麺半分 850円 野菜大盛り ご賞味券使用 麺半分でも結構多い。 あんまり頼まない蒙古。 蒙古だと豆腐がほとんど崩れてしまうのが残念。

紅華

イメージ
神奈川県平塚市紅谷町13-11 紅谷町の中華料理屋。 ワンタンメンと半チャーハンのランチ 780円 昔ながらのラーメンて感じ。 ストレートな細麺の歯ごたえが良い。 スープはあっさりして美味しい。 チャーシューの味が濃くて美味しい。 甘めのメンマが目立つ。 ワンタンはやわらかーくてあまり主張していない。 旨かった。 色が濃くて味も濃い。 香ばしく炒められてて美味しい。

坦々麺屋 炎

イメージ
神奈川県平塚市平塚4-24-13 平塚市平塚の坦々麺屋。 白醤油らーめん 670円 前回食べた醤油らーめんとの違いは 醤油が薄いのと魚介のダシととろろ昆布とカリカリ梅が入る所かな。 ぱっつりした細麺が美味しい。 やわらかい巻き豚も美味しい。 あっさりながらも味わい深いスープも美味しい。 油大目なのか口周りが結構ギトギト。 油のせいか結構熱い。 美味かった。

松壱家 平塚店

イメージ
神奈川県平塚市紅谷町8-8 紅谷町の松壱家。 家系。 生ビール 450円 お通しはネギチャーシュー。 ネギ辛い。 しょっぱい。 赤辛豚骨ラーメン 900円 たけえ。 坦々麺な味。 結構中華スパイスな香りが強い。 ゴマ感ある濃厚でクリーミーなスープ。 美味しかった。

ささや

イメージ
神奈川県平塚市代官町2-1 代官町の蕎麦屋。 店員オラオラしてる。 もりそば 370円 こし強い。 美味かった。

じぇんとる★麺

イメージ
神奈川県平塚市代官町10-3 代官町のラーメン屋。 塩ラーメン モヤシ大盛り 650円 モヤシと麺の大盛りは料金+無し。 結構あっさり。 乾燥ワカメは要らんな。

上田水産

イメージ
東京都町田市原町田4-5-19 町田仲見世商店街 町田のたこ焼き屋。 たこ焼き トロントロン。 出汁の味あんましないが、小麦粉自体に旨みがあるっつーかそんな感じ。

旅人食堂 町田屋台店

イメージ
東京都町田市原町田4丁目5-18 町田のタイ料理屋。 空心菜のサラダ。 魚醤とハーブな味。 カオマンガイ まあまあ。 スープがまいうー トムヤムクン ココナッツ感が無い。 でも結構うまい。

アルプス

イメージ
東京都新宿区歌舞伎町2-35-2 歌舞伎町の居酒屋。 安い。 お通し 春雨。 まあまあ。 ホルモン鉄板焼き 脂身たっぷりのホルモンが旨い。 四時間半ほど飲み食いして一人2500円。 安い。

蒙古タンメン中本 町田店

イメージ
東京都町田市中町1-1-3 町田リラビル 1F 町田の中本。 ネギ 60円 五目味噌タンメン 麺半分 950円 野菜大盛り ご賞味券使用 ネギがやたら辛かった(泣) でも美味しかった。

汁力 平塚店

イメージ
神奈川県平塚市桜ケ丘4-41 桜が丘の汁力。 汁力ラーメン 650円 かなり背脂と油が浮いてる甘いこってりス ープは生ニンニクと相性良し。 柔らか中太縮れ麺は旨くない。