投稿

1月, 2014の投稿を表示しています

Ethnic BANANA

イメージ
東京都八王子市中町3-11 エルビル 2F 八王子の居酒屋。 八王子の居酒屋。 サーバーが汚れてそうな味(泣) ブロッコリーとナッツのサラダ なかなか旨い。 お通し 出てくるのが遅かった。 鶏から揚げのココナッツだれ合え。 トマトサワー サワー自体が甘め。 あんまトマトと馴染んでない。

大安

イメージ
東京都八王子市子安町1-11-10 エリートビル 1F 八王子のラーメン屋。 満来系。 納豆ラーメン 700円 うめえーーー 納豆フワフワ。 スープすっきりしょうゆ味。 青菜シャッキリ。 肉厚だけど柔らかあっさり肉。 硬めの麺が旨い。

蒙古タンメン中本 町田店

イメージ
東京都町田市中町1-1-3 町田リラビル 1F 町田の中本。 瓶ビール 500円 冷え冷えうまうま。 五目味噌タンメン 麺半分 野菜大盛り 1010円 激熱。 白菜入り。 味染み野菜うま。 肉柔らか。 トロッとこくうまスープ。 ムニ麺。 旨かった。

天ひろ

イメージ
神奈川県平塚市中里45-1 中里の天ぷら屋。 野菜天ぷら定食 950円 どれも旨い。 つやっと滑らか硬さも程よいご飯。 煮干出汁の味噌汁。 良い揚げ具合の野菜。

麺屋おはな

イメージ
神奈川県藤沢市藤沢539 藤沢のラーメン屋。 瓶ビール 450円 つけ麺 400グラム 780円 ドロッと濃厚で酸味が無いスープ。 ニンニクドバッと入れてなかなか旨い。

激安食堂 小林屋

イメージ
神奈川県平塚市紅谷町4-5 2F 紅谷町の小林屋。 定食屋。 朝定食 380円 黄身がまだ柔らかめで良い。 ウィンナー味薄い。

コシード

イメージ
東京都町田市中町1-4-17 町田のコシード。 白ワイン グラス 520円くらい ぼやけた味。 タコのガリシア風 800円位 量少ない。 タコが凄く柔らかくて旨い。 マヨネーズ的なソースも良し。 赤ワイン グラス 520円くらい ぼやけた味。 えびのガーリックオイル焼き 1000円くらい 来た時はエビが半生。 柔らかくて旨い。 白ワイン 520円くらい ぼやけた味。 パエリア 2人前 2600円くらい すっげー旨いw 出汁良く出てる。 ご飯香ばしい。 皿から剥がれ易くて食べ易い。 やや高めだがどの料理も旨かった。 箸が置いてあるのも良い。

HUB 町田店

イメージ
東京都町田市原町田6-4-15 ヴィンテージ B1F 町田のHUB。 生ビール 1Paint 690円 ソルティドッグ 大 330円 ハッピーアワー適用。 塩が良い。 ジントニック 大 260円 ジントニック 大 260円 ピクルス 290円 パプリカ殆ど漬かってない。

味の大西 高麗店

イメージ
神奈川県中郡大磯町高麗3-1-15 大磯の大西。 ラーメン 800円 湯気凄い。 肉フワッと柔らか味染み旨い。 麺ピロピロ旨い。 スープあっさり旨い。

蒙古タンメン中本 町田店

イメージ
東京都町田市中町1-1-3 町田リラビル 1F 町田の中本。 瓶ビール 500円 冷え冷え旨い。 五目味噌タンメン 麺半分 野菜大盛り 1010円 うまーい。 味染み野菜。 柔らか肉。 コクありこってりスープ。 ムニッと麺。

HUB 町田店

イメージ
東京都町田市原町田6-4-15 ヴィンテージ B1F 町田のHUB。 ジントニック 大 260円 ジントニック 大 260円 ハッピーアワーなので安。

蒙古タンメン中本 新宿店

イメージ
東京都新宿区西新宿7-8-11 美笠ビル B1F 新宿の中本。 瓶ビール 500円 味噌タンメン 野菜大盛り 810円 割と食感残ってる野菜。 割と辛い。 ともっクリーミー 850円 思ったよりクリーミーではない。 思ったより辛い。 野菜シャッキリ。

新宿コパボウル

イメージ
東京都新宿区歌舞伎町1-20-1 ヒューマックスパビリオン歌舞伎町 3F4F 歌舞伎町のボーリング場。 割と食べ物が充実してる。 フライドポテト

龍馬

イメージ
東京都新宿区歌舞伎町1-17-13 J1ビル1F 歌舞伎町の串揚げ立ち飲み。 生ビール キャベツ マカロニサラダ モムッと旨い。 蓮根はさみ揚げ 玉葱 紅しょうが わかさぎ 魚肉ソーセージ ベーコンチーズ巻 レモンサワー

Le Temps

イメージ
東京都八王子市めじろ台1-9-1 めじろ台のフランス料理店。 生ビール 550円 お通し 人参のポタージュ。 クミン効いてる。 カレイのカルパッチョ ハーフサイズ 旨い。 山梨の白ワイン 白ワイン 日本酒 寒ブリのムニエル ブリしっとりフワッと旨い。 赤ワイン カニのサラダとカリフラワーのムース 旨い。 赤ワイン カニのパイ包 うんまー。