投稿

5月, 2014の投稿を表示しています

大幸園

イメージ
東京都八王子市小宮町863−3 小宮の焼肉屋。 生レモンサワー タン中 臭み無く程よい弾力。 脂たっぷり。 旨い。 ハラミ さっくりと旨い。 焼肉屋のローストビーフ 見た目より脂乗ってて旨い。 緑茶割り ナムル三種盛り どれも旨い。 ご飯 カルビ 脂乗ってる。 うまー。 緑茶割り わかめスープ 熱々グラグラで出てくる。 うま。 店の見た目の割には高い。 煙もくもく過ぎて目がしんどい。 でも凄く旨かった。

ぎょうてん屋 町田店

イメージ
東京都町田市原町田4丁目11-14 町田のぎょうてん屋。 ぎ郎 にんにく 800円 ごはんサービスなので頼んだ。 初めての二郎系とご飯。 ラーメンとご飯は海苔があったほうがいいな。

芳香園

イメージ
神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目14-2‎ 新横浜の中華料理屋。 日替わりランチ 800円位 モヤシラーメンとチャーハン。 両方薄味。 まあまあ。

もへじ

イメージ
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-4 京浜建物第2ビル1F 新横浜の焼き鳥屋。 朝昼はうどんそば屋になってるっぽい。 てんぷら蕎麦 430円 ゆで卵入り。 汁がすごーくスッキリ薄味。 色も薄い。 かき揚げが二枚。 上のかき揚げはサクサク。 下のかき揚げはフニャフニャ。 変化が楽しめる。 蕎麦はゆで袋麺って感じ。

田なか

イメージ
東京都八王子市南新町8 八王子市南新町の寿司屋。 お通し 日本酒 マグロ シャコ 炙ってくれる。 フワッと旨い。 どれがどれだかわかんなくなっちゃったけど、鰯とこはだと稚鮎。 どれも酢が利きすぎてなく脂が乗ってて旨い。 はまぐり すんげー旨い。 のどくろ 上品な脂。 うんめー。 赤貝 注文してからさばいてくれた。 コリコリ旨い。 赤貝のひも 旨い。 白海老 うんまー。

串家

イメージ
東京都八王子市三崎町1-12 八王子の串カツ立ち飲み。 お通し キャベツ。 お代わり自由。 でもちょっと汚い。 レモンサワー 鶏肉 海老 山芋 オクラ などなど まあまあ。 レモンサワー

バーゼル

イメージ
東京都八王子市明神町3-20-6 八王子のカフェ。 生ビール 生ビール 前菜盛り合わせ まあまあ。

そば新

イメージ
神奈川県平塚市宝町2-2 佐々木ビル 1F 宝町の立ち食い蕎麦。 てんぷらそば 350円 とってもフニャフニャででっかいかき揚げ。 蕎麦モソモソ。 フニャフニャモソモソも悪くないなと思ってきた。

名代富士そば 原町田店

イメージ
東京都町田市原町田6-7-17 パルヴィアーレ 町田の富士そば。 富士山盛り 580円くらい 食品サンプルだとすんごいうず高く盛られてたけど実物は全然違ってしょんぼり。 量はまあまあ。 味もまあまあ。

蒙古タンメン中本 町田店

イメージ
東京都町田市中町1-1-3 町田リラビル 1F 町田の中本。 瓶ビール 520円 うんま。 冷やし味噌やさい 麺半分 野菜大盛り 1040円 なんかすんごい辛い。 辛すぎて苦い。

そば新

イメージ
神奈川県平塚市宝町2-2 佐々木ビル 1F 宝町の立ち食い蕎麦。 かけそば 260円 モソモソフニャフニャの蕎麦。 汁はなんかいつもより甘めに感じた。

いろり庵きらく 平塚ラスカ店

イメージ
神奈川県平塚市宝町1-1 JR平塚駅東口改札外 平塚ラスカフードコート内 ラスカのきらく。 ネバネバ蕎麦 500円 蕎麦が締められてバキバキ旨い。 オクラ旨いなあ。

コシード

イメージ
東京都町田市中町1-4-17 町田のコシード。 グラスワイン 赤 気まぐれサラダ 880円位 ボリュームすごい。 11種類の野菜と野菜で作ったドレッシングが旨い。 ブイヤベース 2650円位 グツグツあつあつ。 デミグラスソースみたいに濃厚。 魚介色々入ってて旨い。 店のおじさんに「うちで一番美味いリゾットだよ!」と勧めてもらったので、ご飯入れてもらう。 魚介の出汁がより感じられて旨い。 白ワイン プリン 旨い。

HUB 町田店

イメージ
東京都町田市原町田6-4-15 ヴィンテージ B1F 町田のHUB。 ジントニック 大 270円 ジントニック 大 270円