投稿

6月, 2014の投稿を表示しています

餃子のパプア

イメージ
東京都八王子市子安町1-8-18 八王子の餃子屋。 生ビール お通し 坦々モヤシ。 レモンサワー スッキリしてて旨い。 餃子 あっさりしててジューシー。 春巻き レモンサワー しそ餃子 しそ効いてて旨い。 一口餃子 皮がみっちりしてる。

錦堂

イメージ
東京都町田市原町田6-6-14 町田のラーメン屋。 レモンハイ あまー。 激辛つけ麺 辛さ程々で甘い。 まあまあだな。

一風堂 町田店

イメージ
東京都町田市原町田4丁目5-21 町田の一風堂。 生ビール 冷え冷え。 すっげーうっめえー 白丸元味 うんめー。

名代富士そば 原町田店

イメージ
東京都町田市原町田6-7-17 パルヴィアーレ 町田の富士そば。 朝定食 330円位 すんごい小さい箱に入った納豆とほうれん草おひたしとご飯と海苔がセット。 まあまあ。

蒙古タンメン中本 町田店

イメージ
東京都町田市中町1-1-3 町田リラビル 1F 町田の中本。 瓶ビール 520円 冷やし五目味噌 たまには冷やしを。 まあまあだな。

やよい軒 平塚店

イメージ
神奈川県平塚市紅谷町2-25 紅谷町のやよい軒。 生ビール 小さめ。 冷えてて旨い。 冷汁定食 チキン南蛮とセットになってる。 チキン南蛮が異常に柔らかい。 味は旨い。 鯖の塩焼きだと思ってたが鰯。 冷汁に入れて食べるらしかったが、注意書き読まず別々に食べてしまった。 冷汁まあまあ。

いろり庵きらく 平塚ラスカ店

イメージ
神奈川県平塚市宝町1-1 JR平塚駅東口改札外 平塚ラスカフードコート内 ラスカのきらく。 カツ丼セット やたら柔らかくって合成肉的なカツ丼。 蕎麦旨い。

蒙古タンメン中本 町田店

イメージ
東京都町田市中町1-1-3 町田リラビル 1F 町田の中本。 瓶ビール 520円 冷え旨い。 五目味噌タンメン 麺半分 980円 うーん。 ここ最近の五目味噌は不発だなあ。

そば新

イメージ
神奈川県平塚市宝町2-2 佐々木ビル 1F 宝町の立ち食い蕎麦。 コロッケそば 330円 カレー味のコロッケ。 汁染みグズグズ旨い。

汁力 平塚店

イメージ
神奈川県平塚市桜ケ丘4-41 桜が丘の汁力。 つけ麺 大盛 880円 ツルッとした麺。 良く冷やされ弾力有って旨い。 以前はもっとスープが甘かった気がするが、今回はそうでもない。

らあめん花月嵐 平塚北口店

イメージ
神奈川県平塚市紅谷町6-26 紅谷町の花月嵐。 瓶ビール 豚つけ麺 麺柔らかで温いしパサッとしてくっついてる(泣)

そば新

イメージ
神奈川県平塚市宝町2-2 佐々木ビル 1F 宝町の立ち食い蕎麦。 てんぷらそば 350円 フニャフニャかき揚げ汁染み旨い。

スシロー 八王子長沼店

イメージ
東京都八王子市長沼町1076-1 八王子市長沼町のスシロー。 生ビール カニサラダ マヨネーズ寿司大好き! ビントロ マグロ赤身 アジ 生姜多い。 なかなか旨い。 中トロ 脂があんまり無い。 サンマ炙り 結構旨い。 ハマチ まあまあ。 ズッキーニ まあまあ。 コーンスープ 冷たい茶碗蒸し シソと梅が効いてる。 なかなか旨い。 イクラ 結構旨い。 ハンバーグ 手作りぽっい味。 結構旨い。 日本酒 すっきり。 かま玉うどん ぬるい。 旨くない。

本陣

イメージ
東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿B1 新宿駅地下街の蕎麦屋。 いつもいい匂いしてる。 かけそば 300円 硬めの蕎麦が旨い。 甘めの汁は薄めだけど旨い。 ネギシャキシャキ。

ビストロ向日葵

イメージ
東京都新宿区新宿3-11-6 エクレ新宿ビル 1F 新宿三丁目のビストロ。 溢れるスパークリングワイン 600円 パン 向日葵油で食べる。 グァバサワー 400円 爽やか。 シーザーサラダ 1000円位 あっさり。 野菜チップスがバリバリ旨い。 ローストビーフ 1200円くらい 肉柔らか。 野菜と一緒に食べて旨い。 トマトハイ 400円 うま。 ムール貝の白ワイン蒸し 800円位 旨い。 出汁出たスープがうまー。 緑茶ハイ 400円 ホワイトアスパラ 1200円 生ハムと野菜と一緒に。 ホワイトアスパラ旨い。 ドレッシングも旨い。