投稿

5月, 2015の投稿を表示しています

激安食堂 小林屋

イメージ
神奈川県平塚市紅谷町4-5 2F 紅谷町の小林屋。 定食屋。 瓶ビール ハンバーグ定食 ご飯大盛り 豚汁大盛り 530円位 ボリュームたっぷり。 まあまあ旨い。

いろり庵きらく 平塚ラスカ店

イメージ
神奈川県平塚市宝町1-1 JR平塚駅東口改札外 平塚ラスカフードコート内 ラスカのきらく。 ビール 300円 かけそば 290円 ビール冷え冷え。 かけ蕎麦旨い。

蒙古タンメン中本 町田店

イメージ
東京都町田市中町1-1-3 町田リラビル 1F 町田の中本。 瓶ビール 520円 冷え冷えうーめー。 冷やし味噌野菜 野菜大盛り 1040円 麺が何時もと違ってすっげー冷え冷えでこし有ってうっめーw 野菜たっぷり。

秀膽

イメージ
神奈川県平塚市紅谷町14-26 紅谷町の塩ラーメン屋。 瓶ビール 塩つけめん ビシッと締められた麺が旨い。 クリーミーなスープが旨い。

港屋

イメージ
東京都港区西新橋3-1-10 虎ノ門の立ち食い蕎麦。 久々。 もり 大盛り 700円 もりだと汁にラー油が入ってない。 こっちの方が好み。 ゴワゴワ蕎麦旨い。 けど汁が甘すぎ。

鈴一

イメージ
神奈川県横浜市西区南幸1-11-1 横浜の立ち食い蕎麦。 いつも混んでる。 かけそば 結構しょっぱい蕎麦。 甘み少ない。

ハングリータイガー 横浜モアーズ店

イメージ
横浜市西区南幸1-3-1 横浜モアーズ8F 横浜のハングリータイガー。 すっげー久々。 ビール 冷え冷え。 ウーロン茶 ゴワゴワのハンバーグ、肉々しい。 しょっぱいソース、甘味無い。 焼き野菜甘い。 まあまあだな。 やっぱ中が焼き過ぎだなー。

一軒め酒場 横浜西口店

イメージ
神奈川県横浜市西区北幸1-1-5 横浜の一軒め酒場。 ビール 冷え冷え旨い。 チューハイ 190円 安い。 揚げ出し茄子 250円位 旨いんだけど茄子が小さく切られてるんで、ジュワー感が無く残念。 チューハイ 190円 チューハイ 190円

山笠 平塚紅谷町店

イメージ
神奈川県平塚市紅谷町17-15 紅谷町の山笠。 博多ラーメン屋。 屋台セット ネギ 1200円 ビール冷え冷え旨いけど少ない。 ラーメン普通。 ネギたっぷりは良い。

一風堂 横浜西口店

イメージ
神奈川県横浜市西区南幸2-17-8 横浜トラストビル1 横浜西口の一風堂。 瓶ビール 500円 冷え冷えで最高。 もやし・高菜旨い。 ハーフ餃子 カリッとジューシーでうま。 瓶ビール 冷え冷えうっまー。 白丸元味 いやー旨い。

荒木屋

イメージ
東京都大田区西蒲田7-63-1 蒲田のラーメン屋。 中本出身の人がやってるらしい。 瓶ビール 500円 冷え冷えで旨い。 お通しは暖かい茹でもやしに北極肉が掛かってる。 量たっぷりだし旨い。 五目味噌タン麺 950円 ネギの盛りが良い。 野菜の盛りが良い。 結構くったりした野菜。 ニンニクかニラかわかんないけどそれ系が効きまくり。 濃厚でトロッとしてるスープ、甘みが少なくすっげーしょっぱい。 麺は中本よりこしあって旨い。 スープの塩分がもうちょい低くて、甘みがもっとあって、ニンニク風味が弱かったら好み。

大船軒 藤沢店

イメージ
神奈川県藤沢市鵠沼橘1-4 JR東海道線・藤沢駅ホーム 藤沢駅ホームの大船軒。 かけそば 260円 ポクポクプツプツした蕎麦が良い。 汁あまあま。

なか卯 平塚西口店

イメージ
平塚市紅谷町16-2 紅谷町のなか卯。 冷やし坦々うどん クリーミーで良い。 だけどうどん柔らか過ぎ(泣)

老郷 本店

イメージ
神奈川県平塚市紅谷町17-23 紅谷町の老郷。 タンメン 550円 うーーーめーーー!w

餃子の王将 平塚駅西口店

イメージ
神奈川県平塚市紅谷町7-23 紅谷町の餃子の王将。 生ビール 野菜炒め ジャストサイズ 300円位 お独り様には有難い。 ニンニク効いてる。 ウーロンハイ

そば新

イメージ
神奈川県平塚市宝町2-2 佐々木ビル 1F 宝町の立ち食い蕎麦。 かけそば 260円 旨い。

なか卯 平塚西口店

イメージ
平塚市紅谷町16-2 紅谷町のなか卯。 ビール 冷え冷えで良い。 冷たい蕎麦 旨い。

豚そば 秀吉

イメージ
神奈川県横浜市西区南幸2-9-1 サンマウンテンビル 1F 横浜のラーメン屋。 二郎系。 缶ビール そば 750円 彩?にニンジンがちょこっとw 肉、一枚でプリッとした甘い脂身。 野菜、割と多くてしゃっきり。 スープ、歌舞伎みたいにライトなやつかつ薄い。 麺、延びたうどんみたいな感じ。 旨くない。

とん太

イメージ
神奈川県横浜市西区南幸1-5-29 横浜の居酒屋。 ハッピーアワーのセット 650円 チューハイとマカロニサラダとハムカツ。 マカロニサラダ胡麻油が効いてるっぽい独特の味。 ハムカツ普通。 チューハイ

そば新

イメージ
神奈川県平塚市宝町2-2 佐々木ビル 1F 宝町の立ち食い蕎麦。 かけそば 260円 たいして旨く無いんだけど旨いんだよなあ。

蒙古タンメン中本 町田店

イメージ
東京都町田市中町1-1-3 町田リラビル 1F 町田の中本。 久々。 瓶ビール 520円 冷え冷え旨い。 五目味噌タンメン 麺半分 980円 しょっぱーーー(泣)

いろり庵きらく 平塚店

イメージ
神奈川県平塚市宝町1-1 JR平塚駅(改札内) 駅改札内のきらく。 ビール 300円 金属グラスで冷え冷え旨い。 かけそば 290円 旨かった。

松壱家 平塚店

イメージ
神奈川県平塚市紅谷町8-8 紅谷町の松壱家。 家系。 生ビール 冷え冷え旨い。 お通し旨くない。 醤油 旨かった。

そば新

イメージ
神奈川県平塚市宝町2-2 佐々木ビル 1F 宝町の立ち食い蕎麦。 かけそば 260円 うっめえー!w

ぶらぶら 平塚店

イメージ
神奈川県平塚市宝町5-24 宝町のぶらぶら。 油そばのチェーン店。 宝堂の有った場所。 店内ほぼ変わってない。 缶ビール 300円 油そば 特盛り 690円 食券販売機では大盛りまで690円で特盛りは値段上がってたが、大盛りの券出したら特盛りに出来ますよって言うので特盛りに。 油感はあるけどあっさり鰹出汁が効いた上品な味。 麺硬め。 玉葱とか大蒜とかラー油とかで味変できるのは良い。