投稿

10月, 2019の投稿を表示しています

七輪焼肉安安 Mr. チャーハン Mr.Max湘南藤沢店

イメージ
神奈川県藤沢市辻堂新町4丁目3-5 チャーハン 大盛り 590円 通常220グラムで大盛り440グラムの200円アップでお得。 なかなか美味いが飽きる味。 漬物系必須。

豚山 平塚店

イメージ
神奈川県平塚市紅谷町1-9 ラーメン ニンニクマシマシ・ヤサイマシマシ・アブラマシマシ・カラカラ 780円 以前と違ってかなりの盛りになって大満足。 ブタが薄かったものの中にもう一枚あったし。

日高屋 平塚パールロード店

イメージ
神奈川県平塚市紅谷町4-6 平塚ムネカタビル 1F ビール 290円 餃子 170円位 なんか皮がうっすーくなったような。 ウオッカソーダ割り

鳥良商店 平塚パールロード店

イメージ
神奈川県平塚市紅谷町10-3 1F ビール チューハイ すくねーーー やみつきチキン 美味い。 ワイルドな竜田揚げにカラムーチョカレー味かけたような味。 チューハイ すくねーーーー

味噌の大将

イメージ
神奈川県平塚市紅谷町9-10 ウーロンハイ 540円 たけー 味噌ラーメン チャーシュー無し 660円 チャーシュー無しなのにたけー とは思うが高級店が努力してくれるのは嬉しい。 鉄鍋の香ばしい香りでなかなか美味かった。

升源亭

イメージ
神奈川県茅ヶ崎市幸町1-8 岡崎店舗 1F 緑茶割り 400円 らっきょ 390円 うめーーー 塩が美味いのはもちろんの事、たまりも美味い。 なんで市販はこれができんのか。 緑茶割り 400円 緑茶割り 400円

湯あがりキッチン なみまくら

イメージ
神奈川県茅ヶ崎市中島1339-18 エクストラコールド 560円 少ないが美味い。 ピリ辛冷奴 440円 食べるラー油がマイルドで美味い。 が、案外濃厚で美味い豆腐と合わせるとキレが無いというか。 ハイボール

らーめん 能登山 つけ麺館

イメージ
神奈川県藤沢市辻堂元町4-9-26 醤油豚骨ラーメン 790円 麺やわだしチャーシューペラいしスープ少ない。 あれ?白食べたときは結構美味しいと思ったんだがなあ… ご飯 サービス

Hybrid担々麺 Tang Tang & Co.

イメージ
神奈川県藤沢市辻堂東海岸1丁目9-1 汁無し担々麺 780円 カレー的で甘さがほとんど無く山椒が効いていて独特。 噛みごたえある肉そぼろが良い感じ。 なかなか美味かった。 追い飯 サービス おじや風も美味かった。

佐藤製麺所

イメージ
神奈川県藤沢市辻堂西海岸1丁目8-3 からいまぜそば 900円 高い。 混ぜるとヤバい赤さになるがそんなに辛くはない。 ドゥルドゥル過ぎだからか飽きた。

来鳴軒

イメージ
神奈川県藤沢市羽鳥4丁目12-10 サービスメニュー 880円 ラーメンとミニ肉丼。 ラーメンは昔懐かしでなかなか。 肉丼は甘めの中華丼。 通常ラーメン440円なのでもっとサービスして欲しい。

イメージ
神奈川県平塚市老松町22-8 ビール 560円位 冷え冷えうめー 晴流とんこつしょうがラーメン 700円 なかなか。 スープが一風堂に似てるがもっともつ煮寄りというか。 麺は中太ストレート。 やや柔らかめだがなかなか。

湯あがりキッチン なみまくら

イメージ
神奈川県茅ヶ崎市中島1339-18 ビールセット 970円 ビール超うま。 まぐろ色わるーだが美味い。 アサヒスーパードライ 560円 ウーロンハイ 450円 マドラー目がやられる。 日本酒 460円 トマトスライス 250円 ガリッとしてる。

来鳴軒

イメージ
神奈川県藤沢市羽鳥4丁目12-10 サービス定食 750円 しょうが焼き。 通常よりも10円サービスのようだ。 もう少しサービスして欲しかったもののなかなか美味い。 ややワイルド臭なしょうが焼き。 しょっぱーでご飯すすむくんなのでご飯足りなかった。

中華メモリー

イメージ
神奈川県藤沢市稲荷520 日替わり定食 550円 美味い。 油多めな野菜炒めでご飯すすむくん。 満足したが、卓上漬物がやや雑巾臭。