投稿

8月, 2020の投稿を表示しています

BuBu

イメージ
 神奈川県茅ヶ崎市幸町22−26 赤ラーメン 750円 美味い。 濃厚でキレが良くあっつあつな豚骨スープ。 ザクザク細麺。

ラーメン大龍

イメージ
 神奈川県茅ヶ崎市幸町1−9 ラーメン 300円 麺、太めでブヨブヨ。 スープ、しょっぱーで出汁感弱し。 肉、ちっちゃーでパサパサ。 値段はほんと素晴しいんだけどな・・・

そば居酒屋 升源亭

イメージ
神奈川県茅ヶ崎市幸町1-8 岡崎店舗 1F ミックスフライランチ 冷たい蕎麦 770円 アジ・イカ・カキのフライ、サクッと揚がってる。タルソー美味い。 副菜多数で満足。 ガシッと固く冷たい蕎麦。量、半人前より多し。蕎麦汁しょっぱ過ぎ。

中華食堂まんぷく亭

イメージ
神奈川県茅ヶ崎市松が丘2丁目12−20 野菜いっぱい塩ラーメン 860円 博多ラーメン並の極細麺、白くて縮れてる。小気味良いコシ。量多め。 スープ、街中華とは思えない塩分の薄さ。 野菜、そこそこ多い。肉の存在感じず。 

らーめん 能登山 つけ麺館

イメージ
 神奈川県藤沢市辻堂元町4-9-26 かやくご飯 サービス 美味い。 紅生姜・油混ぜご飯。 白豚骨ラーメン 790円 スープ脂たっぷりクリーミィでなかなか。

ラーメン 山岡家 平塚店

イメージ
神奈川県平塚市東真土2丁目8−5 醤油ラーメン 670円 なかなか旨い。 麺、ムチッと。 スープ、油層厚く激アツ、豆板醤・胡椒・一味・ニンニク・酢でオレ好み。 肉、ちっちゃー ほうれん草、すくねー ネギ、多くて良いね。

がってん寿司 平塚徳延店

イメージ
 神奈川県平塚市徳延579−1 ノンアルコールビール 冷え冷えうめー アジ やや酸化気味だがなかなか。 程良い脂。 シマアジ うめー 上品に脂のりのり。 金目鯛 旨いけど脂乗っておらず淡泊。 国産うなぎ たれ甘くて旨い。 トロサーモン 自家製卵焼き メゴチ天 旨い。 すじこ 結構生臭。 みなみまぐろ中トロ 旨い。 濃厚脂。 ホタテ稚貝味噌汁 旨いが貝出汁感じず。 貝ジャリ( ;∀;) カニサラダ カニカマかと思いきやカニだったがこういうたべかたはカニカマが好き。 いなり 甘くてジューシィ。 納豆巻 沖縄塩ミルクアイス。 美味い。

彩酒亭 洞

イメージ
 神奈川県小田原市栄町2丁目3−4 お通し アジ干物のから揚げと梅水晶きゅうり。バリバリ揚がってて旨い。 芋焼酎ソーダ割り 日本酒 牛すじ煮込み トロンと旨い。 金目兜煮 とろっと旨いが小いさくて脂少なめ身も少なめ。ほじくりにくい器。 板わさ プリプリ旨いかまぼこ。

小田原おでん本陣

イメージ
 神奈川県小田原市栄町2丁目3−4 角ハイボール ぬるいw おでん6点盛り 1000円位 ぬるいwww からし・柚子胡椒・いちごジャム入り?の梅干しの薬味付き。 取り皿に汁入れてくれるサービスはさすがと思ったがやっぱりぬるい。 抹茶割り ぬるいし少なすぎ。 ジムハイボール ぬるい。 なかなか酷い店だった。

フュージョンダイニングF

イメージ
 神奈川県小田原市栄町1丁目1−9 ラスカ小田原2F 1300円程のセットで半カレー⁺アップルパイ⁺飲み物。 カレー、クリーム効いてまろやか。 肉、ツナ的。 アイスティー、普通。 アップルパイ、シナモン効いてる。 モスコミュール クーポン エクストラコールド グラスワイン 赤 クーポン

蒙古タンメン中本 横浜店

イメージ
 神奈川県横浜市西区南幸1丁目13−8 相鉄南幸第5ビル 瓶ビール ひえひえー 冷やし味噌やさい⁺野菜大盛り+麺大盛り 1000円+70円+クーポン なかなかの野菜盛り。 麺旨かった。

庄や 六会日大前店

イメージ
 神奈川県藤沢市亀井野1丁目1−1−1 小田急マルシェ 1階 ビール 冷え美味い。 お通し 寿司とか凄いw そしてなかなか旨い。 脂乗ってないけど。 抹茶割り 塩辛 甘さ控えめで塩辛く美味い。 店にコバエが多すぎて何度もたかられ食べるの断念(泣) 冷酒 550円

元祖・へっころ谷

イメージ
 神奈川県藤沢市亀井野3丁目30−1 冷やし黒胡麻たんたんほうとう 1320円 たけー が、なかなか旨い。 黒胡麻練り込んだ?やわやわーなほうとう。 もっちりクニュクニュ。 よくわかんない野菜もいい味。 自家製ラー油と山椒七味も合う。 副菜も含めて自然食感。 店内暑いし水ぬるいし冷やしほうとうものるいのはマイナス。

高砂食堂

イメージ
 神奈川県藤沢市亀井野2丁目48-6 高砂ラーメン 880円 丼がでかいが量普通。 桜えびが効いてる優しいちゃんぽん。 麺は細麺。