投稿

2022の投稿を表示しています

MFLP 船橋

イメージ
千葉県船橋市浜町2丁目5−7 SET 500円+ご飯大盛り サービス=500円 ヤンニョムチキン。 500円なので悪くない。

麺場 浜虎

イメージ
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-12 朝ジャンそば うめぇー

一軒め酒場 横浜西口店

イメージ
神奈川県横浜市西区北幸1−1−5

オカモト★タンメン。 横浜青木橋店

イメージ
神奈川県横浜市神奈川区青木町4−9 入り船が居酒屋から中華食堂に変わり更にオカモトタンメンに。 岐阜のラーメン屋のようだ。 まだ色々慣れてないようだが繁盛してるので色々遅い。 タンメン 5辛 549円 コレがタンメンなのか…と言う感覚を平塚人のオレが感じられるとは。 味はとても美味かった! ザクザクの極細麺。 ニンニッキーなあっさりスープにたっぷり背脂。サクサク白菜と豚肉。 5辛って豆板醤乗っけただけなのね…と見た目でガックシだったが、ちょっと違って塩分無い。 549円という今では安めな値段も旨さの要因。 美味かった。また行こう。

ラーメンショップ 綾瀬店

イメージ
神奈川県綾瀬市吉岡東5丁目3−41 味噌ラーメン 中盛り 650円 量に満足したが、味噌だとラーメンショップ感がなくなるなあ。

博多 山笠 平塚紅谷町店

イメージ
神奈川県平塚市紅谷町17−15

えびのや

イメージ
神奈川県川崎市幸区堀川町72−1 天丼 950円くらい 甘めの天丼。 量少なめ。 明太子食べホ素晴らしいが、 ご飯食べホでないので塩分辛くおかわりまでは出来ず。

日高屋 平塚パールロード店

イメージ
神奈川県平塚市紅谷町4−6

伝串 新時代 新横浜店

イメージ
神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目4−6 マスニ第一ビル 2階 生中 209円 お通しのマカロニサラダが頼もしい。すっくないけど。ただならすごく嬉しい。 メガハイボール 495円 1㍑あるらしいがかなり巨大なのでありそう。

そばうどん 日栄軒

イメージ
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1丁目 かけそば うめー

すき家 平塚松風町店

イメージ
神奈川県平塚市松風町11−20

ウインドジャマー

イメージ
神奈川県横浜市中区山下町215 東楽ビル 1階~2階 酒少ない。

マグロバンク ウオキン

イメージ
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目66−9   1100円くらいでクラフトビール1時間飲みほ。 お通し ツナのパテみたいな。 なかなかうまい。 中落ち うめー 水ナスカルパッチョ なかなか。 ハイボール

味奈登庵 青木橋店

イメージ
神奈川県横浜市神奈川区栄町2−8 かけそば 340円 旨い。 麺、量多め。 汁、すっきりで甘み少なめ塩分少なめ醤油感少なめ。

麺場 浜虎

イメージ
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-12 朝ジャンそば うめぇー

yabin 神奈川駅前店

イメージ
神奈川県横浜市神奈川区青木町2−1 ランチAセット 790円 値上げか(ヽ´ω`) 不味くはないし、おかわり出来るから良かったけど。

麺場 浜虎

イメージ
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-12 塩もうめーなーあ 本日はチャイニーズワンオペ。 何かで仕事が滞っており店内誰も食べてないという事態。 やたら時間かかった上に、番号の発音が悪く客がパルプンテ。 安くない店なんでしっかりして欲しい。

蒙古タンメン中本 横浜店

イメージ
神奈川県横浜市西区南幸1丁目13−8 五目味噌タンメン 1000円+野菜大盛り 70円+麺大盛り クーポン=1070円 しょんぼり盛りだが、結構クタ気味なので量はなかなかかも。 味は極上。満足した。

生蕎麦 いろり庵きらく 平塚店

イメージ
神奈川県平塚市宝町1−1 かけそば 旨い。

やきとり 平助

イメージ
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目16

0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 横浜西口店

イメージ
神奈川県横浜市西区南幸2丁目14−6 権田ビル 1F

一軒め酒場 横浜西口店

イメージ
神奈川県横浜市西区北幸1−1−5

福家

イメージ
神奈川県横浜市神奈川区栄町2−3 なすと豚肉の塩炒め 700円 最近ここのご飯コンディションが良好。 おかずは優しい味なのでご飯進まず。醤油ラー油胡椒辛子でブーストして食べた。

博多天神 新橋1号店

イメージ
東京都港区新橋2丁目8−15 NSプラザ新橋ビル 1F ラーメン 550円 ついに値上げか…(泣) それでも他のラーメン屋よりは素晴らしい。

炉端居酒屋 たぬき新橋本店

イメージ
東京都港区新橋3丁目19−3 森本ビル 1F