投稿

3月, 2022の投稿を表示しています

北里大学 IPE棟 食堂

イメージ
神奈川県相模原市南区北里1丁目15−1 ラーメン 250円 あっつあつ。 冷凍麺の学食ラーメンだが、安さに大満足。 コロッケ蕎麦 250円 安さに大満足。

立ち飲み きむら

イメージ
神奈川県平塚市紅谷町8−8  コールスロー 260円くらい 美味い。絶妙な味付け。酸味が割と効いている。 トマト割り 地獄どうふ 美味い。旨味たっぷり。 ささみ しっとり柔らかレアだけどちゃんと温かい。 かしら タレ 程良い噛み応え。

北里大学 IPE棟 食堂

イメージ
神奈川県相模原市南区北里1丁目15−1 生姜焼き定食 510円+ご飯大盛り 50円=560円 都度調理のようで結構時間かかる。 甘酸っぱく生姜感フレッシュ。バラ肉の脂が美味い。キャベ千太いかつ硬い。 ご飯パサ気味だが盛りはなかなか。 柚子大根漬け美味い。

とんかつ麻釉

イメージ
神奈川県伊勢原市伊勢原1丁目14−11 肉豆腐定食 770円+ご飯中盛り50円=830円 なかなかのボリューム。 しかし…肉豆腐ってーかすき焼きに絹ごし豆腐入れました的なものだった… そして豆腐が熱くない。そして甘過ぎ。 これで大量のご飯はきつかった。 大失敗。 メンチ・ナス定食

らーめん処 よなかそば

イメージ
神奈川県藤沢市打戻1898−3 平日13時頃。45分待って入店。 サンマーメン 700円+麺大盛り サービス+野菜3倍 サービス=700円 素晴しい盛り・・・ 前は3倍にするか聞かれなかったけど、指定出来るようになったみたい。 湯気もうもうで激アツかつ全然冷めないw 火傷必至だが、とても美味いしお腹いっぱい。 小ライス サービス これで中華丼出来る。

ビッグボーイ 宮前平店

イメージ
神奈川県川崎市宮前区土橋6丁目1−7 ランチ+サラダバー 990円 サラダバー付けたがクオリティ低いんで後悔。990円と安くはない値段だしね。 ご飯カレースープ食べほなんで、サラダバー無しが正解かな。 やっぱ、ブロンコビリーのサラダバーのクオリティって凄いんだなあ・・・

北里大学L1学生食堂

イメージ
神奈川県相模原市南区北里1丁目15−1 フィッシュランチ 440円 ガリバリの白身魚フライ。やや温か。酸味強めの市販タルソー。 玉子丼。優しい。 この値段なんで満足。

北里大学L1学生食堂

イメージ
神奈川県相模原市南区北里1丁目15−1 カレーセット 320円 濃厚もったりカレー。ぬるめ。 ちっちゃい具がわりと入ってる。 値段に大満足。

北里大学L1学生食堂

イメージ
神奈川県相模原市南区北里1丁目15−1 ラーメン 260円 麺、冷凍麺。 チャーシュー、ロース薄切りを焼いた感じ。 スープ、結構旨い。 値段が嬉しい。

北里大学L1学生食堂

イメージ
神奈川県相模原市南区北里1丁目15−1 フィッシュランチ 440円 ご飯の盛りに不満大だが全体的にはオルオッケー ご飯、しっとりさが無く量少なめ。 味噌汁、煮込まれた感じ。暖かくてうまい。 肉豆腐、豆腐煮込まれて無い感じ。 魚、皮ぬちゃっと。脂乗り少なめ。骨多め。だが悪くは無い。 ブロ、白出汁漬けな感じ。 ひじき、昆布の佃煮くらい味濃い目。 ご飯がもっとあったら言うことなしかも。

まっち棒 溝の口店

イメージ
神奈川県川崎市高津区溝口2丁目3−7 サウスウィング 1F ビンビンに豚骨臭漂う店内。 和歌山ラーメンらしい。 中華そば 780円 博多みたいな極細麺。 濃厚な豚骨醤油スープ。甘さっていうか旨味っていうかが弱い。 ライス ランチサービス ありがたい。 ご飯との相性はいまいち。

ステーキハウス ブロンコビリー 相模原上鶴間店

イメージ
神奈川県相模原市南区上鶴間本町9丁目48−5 金柑大根サラダとか、ごぼう春雨サラダとか、ブロマヨサラダとか美味い。 特に玉子マカロニサラダがとても。シンプルで美味い。 ローストニンニクとても良い。 うまいんだけど、ハンバーグとご飯とサラダをかっこむにはステーキは不要かもしれない。

麺家徳 アトレ川崎店

イメージ
神奈川県川崎市川崎区駅前本町26−1 アトレ川崎 B1F つけ麺は1㌔まで同額。 550㌘までならご飯食べ放題。 つけ麺 550㌘ 830円+ライス サービス=830円 550㌘て案外少ない。 魚介効いた甘めのポタージュ的汁。 ご飯のおかずとしてのつけ麺はいまいちな気がするな。 味変アイテム多くて良いね。 自家製ラージャンが食べるラー油的で良い。 ご飯を汁に投入してなかなか美味い。 次は1㌔行けそうだが、また食べたいと思うほどでもない。

ZUND-BAR

イメージ
神奈川県厚木市七沢1954−7 休日はいつも並んでるのでスルーしてたが、平日11:30で並びゼロ。直ぐに席案内となった。 ラーメン 塩 994円 高杉wwwだが美味い。  蕎麦みたいな見た目のザクザク歯切れ良い麺。 厚めで程良い肉感のチャーシュー。 メンマというかたけのこ。 スッキリだけど複雑な味わいのプースー。

ミニストップ 平塚中原2丁目店

イメージ
神奈川県平塚市中原2丁目6−61

スターバックス コーヒー ららぽーと湘南平塚店

イメージ
神奈川県平塚市天沼10−1 ららぽーと湘南平塚 1階

ロイヤルホスト平塚店

イメージ
神奈川県平塚市立野町1−20 和風の朝定食 700円位⁺ご飯大盛り サービス しっかり旨い。

とん楽

イメージ
神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1064−4 日替わりサービスランチ 710円 生姜効いて、しょっぱめで、甘み無しな豚バラ。 もうちょい甘いほうが好みだが、悪くない。 ボリューム有るし、味噌汁も美味いので満足。

やよい軒 武蔵小杉店

イメージ
神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目441−19 丸橋ビル 1F 山盛りフライドポテト 100円-100円=0円 山盛りとは言えないけど、タダなので素晴らしい。 定食との相性はイマイチ。 生姜焼き定食 640円-150円=490円 もやし入った生姜焼き。 ヘルシーで痩せちゃいそうだがうまい。 ご飯おかわり嬉しい。 しかし出汁空で悲しい。

卯月

イメージ
神奈川県川崎市中原区今井南町21−579 日替わり定食 刺身 800円 ブリとしめ鯖とマグロ。しめ鯖やや生臭。 ごはんおかわりできるのは良い。