投稿

7月, 2013の投稿を表示しています

激安食堂 小林屋

イメージ
神奈川県平塚市紅谷町4-5 2F 紅谷町の小林屋。 定食屋。 従業員の女性二人が煩い。 もう一人の女性のエプロンの紐が弛んでるとか、痩せ過ぎだからもっと太らなきゃ駄目だとか。 ○○さんはお嬢様学校出だから使えない。 お嬢様学校出身者はこんな所で働いちゃ駄目だとか。 ○○さんは威厳がないから駄目だとか。 下の者に注意しないから駄目だとか。 から揚げ定食 480円 まあまあ。 凄くでかい。 衣がかなり硬く口内をすりむく。

激安食堂 小林屋

イメージ
神奈川県平塚市紅谷町4-5 2F 紅谷町の小林屋。 定食屋。 とんかつ定食 480円 結構大きく厚い。 しっかり歯応えの肉。 脂の筋が噛み切りにくい。

蒙古タンメン中本 新宿店

イメージ
東京都新宿区西新宿7-8-11 美笠ビル B1F 新宿の中本。 瓶ビール 500円 ぬるい。 北極涼麺 850円 まあまあ。 野菜たっぷり。 野菜も肉も味付いてない。 結構辛くてやや酸っぱいスープ。 塩分控えめ。 インド定食 190円 まあまあ。 結構辛い。

つるとんたん 新宿店店

イメージ
東京都新宿区 歌舞伎町2-26-3 網元ビルB1F 歌舞伎町のつるとんたん。 きつねうどん。 器めちゃでけー すり鉢レベル。 汁あめぇぇぇッ

ビストロ向日葵

イメージ
東京都新宿区新宿3-11-6 エクレ新宿ビル 1F 新宿三丁目のビストロ。

タイフェアin東京2013

イメージ
代々木公園でタイフェア。 トムヤムクン 200円 凄く酸っぱい。 結構辛い。 カオマンガイ 肉硬め。 ご飯の香りが非常に(・∀・)イイ! タイのスパークリングワイン 殆どファンタ的味。 ちょっとだけワイン風味。 なかなか旨い。 八ヶ岳の燻製 旨そうな見た目だが旨くないw ロシア屋台のピクルス 糠漬けにスパイスをかけたような味w グリーンカレー 結構辛い。 ナスうまー パッタイ 初めて食った。 旨い。 辛い。

八王子田田

イメージ
東京都八王子市東町1-3 1F 八王子の田田。 二郎系。 缶ビール 300円 すごーく冷えてる。 美味い。 生卵 全卵 50円 小ラーメン ニンニク・ヤサイ・アブラ・カラメ 汁無し 粉チーズ 900円 いつもより豚が薄い。 粉チーズはすでに入っていたのでダブル状態。 野菜は増やさなくて良かったかも。 甘じょっぱい好みの味。 しかしにんにくが辛すぎた。

回転寿司たいせい 八王子店

イメージ
東京都八王子市旭町6-12 旭星ビル1F 八王子のたいせい。 回転寿司。

汗だく信助

イメージ
東京都立川市錦町1丁目1-27 S&Kビル1F 立川の居酒屋。 生ビール 温いw お通し バーニャカウダ。 アンチョビじゃなくてツナ。 美味しかった。 キュウリのたたき 旨くない。 中華風なんだけど漬け過ぎてシャキシャキ感が無い。 すっぱいけど味薄。 自家製ジンジャーエール+ウォッカ ウィルキンソンくらい辛い。 削ったショウガが沢山入ってる。 空心菜と豚の炒め物 旨くない。 茎は火が通りが弱く葉っぱは揚げ物になって所々焦げてる。 豚は旨い。 アジの刺身 780円 臭みも無く旨かった。 ばくれん 辛口の日本酒。 エビの薩摩揚げ フワフワでエビがゴロッと。 旨かった。 甲斐國一宮 フルーティかつどっしり。

激安食堂 小林屋

イメージ
神奈川県平塚市紅谷町4-5 2F 紅谷町の小林屋。 定食屋。 さば味噌煮定食 480円 鯖柔らか甘い味噌だれ良く染みてる。 トン汁野菜ごろごろ。 ご飯多め。 納豆卵漬物ご飯美味しい。

八王子田田

イメージ
東京都八王子市東町1-3 1F 八王子の田田。 二郎系。 缶ビール 300円 よーく冷えてて美味い。 ミニラーメン ニンニク・ヤサイ 700円 ミニでも二郎と比べると割高。 シャキシャキ野菜にゴワッとした麺。 甘めのスープ。 にんにく辛め。 ブタ大きめだが冷たくもっそり。 旨かった。

源壱家

イメージ
神奈川県平塚市平塚5-22-23 平塚市平塚の源壱家。 家系。 フジヤマラーメン 900円 モヤシとキャベツがどっさり。 ちょっとだけ辛い肉あんかけ。 かなり分厚い炙りチャーシューが香ばしい。 卵一個。 肉あんかけの影響でスープが甘じょぱくなる。 ゴワゴワ硬い麺。 美味しかった。

蒙古タンメン中本 町田店

イメージ
東京都町田市中町1-1-3 町田リラビル 1F 町田の中本。 瓶ビール 500円 冷え冷えで最高に美味い。 水出してもらえなかった。 五目味噌タンメン 麺半分 野菜大盛り 1010円 かなりのとろみと油のスープ。 粘度は抜群だけど旨みがやや足りないような。 すんごく美味い時はもっとオレンジ色のような気がする。 野菜はじっくり煮たのがぎっしり。 肉パサパサ。 なかなか麺にたどり着けなく、 たどり着いた頃にはスープを吸って好みの状態。 美味かった。

味の大西 高麗店

イメージ
神奈川県中郡大磯町高麗3-1-15 大磯の大西。 チャーシューワンタンメン 1300円 高い。 ボリューム凄い。 肉量凄い。 味染みパサっとしたのと脂身がジューシーなのがゴロゴロ。 ワンタンでかく美味い。 麺がビロビロ。 スープ吸って美味い。 スープが美味い。 醤油がキリっとしてて若干甘い。 後引く ネギと三つ葉が凄く良い。 美味かった。 お腹一杯。

いっちゃが

イメージ
神奈川県平塚市中原1丁目13-13 中原の宮崎ラーメン屋。 肉デラ 770円 味玉半分 平日昼のサービス かなりあっさりした豚骨スープ。 マー油の香り。 麺はムニムニッとした食感のやや太くわずかに縮れた黄色い麺。 肉はしっとりしつつ、しっかりした食感。 脂身柔らか。 細いもやしとメンマと青ねぎ。 卓上にんにく醤油を入れて香ばしく。 美味しかった。

紅谷町BQバール

イメージ
神奈川県平塚市紅谷町12-2 紅谷町のバール。 カールスバーグ 小 揚げナスアンチョビクリームソース クリーミーでアンチョビ利いてて美味い。 モヒート 美味い。 太刀魚フリットバルサミコ 美味い。 チキングリル 旨い。 野菜もプリタツ。 生ハムとルッコラのピザ 生ハムがだいぶ火が通ってたがうまい。 白ワイン ヤングコーンのグリル すっげー旨い。 赤ワイン トンテキバルサミコソース 旨い。 豚が分厚い。 バルサミコがいい。 チューハイ