投稿

8月, 2014の投稿を表示しています

フランツカフェ

イメージ
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-1 umieモザイク3F 神戸のイタリア料理。 カフェつーてもディナータイムだと色々有る。 窓際のナイスな席に座れた。 スパークリングワイン 魚介のサラダ いい感じの火の入れ具合。 ブイヤベース サラダと具材がだいぶかぶってしまった。 でも旨い。 白ワイン オマールエビ オマールエビ旨い。 パンがかぶってしまった。 イカ墨リゾット 芯残ってるし生臭くはなくトマトな味。 旨い。 つぼプリン 全部クリームみたいなやわいプリン。

パラディ北野

イメージ
兵庫県神戸市中央区北野町2丁目16-8 神戸市中央区北野町のフランス料理。 4000円位のランチコースを注文。 ジントニック 神戸の美味しいパン ハモの前菜 旨いよこれ。 ポタージュスープ 旨い。 ジントニック 魚料理 旨かったこれ。 パイで包んだ魚とポテトグラタン。 クリーミーなソースをパンに塗りたくって食べるとうまうま。 ステーキ つってもステーキちょっとで焼き野菜色々。 だがそれがいい。 デザート 果物色々とシャーベット。 旨かった。

ウィーン・オーストリア館

イメージ
神戸市中央区北野町2丁目15-18 神戸市中央区北野町の異人館。 ウィーン・オーストリアだけどオランダも相乗りしているようだ。 付近にオランダ館があったけど閉館しちゃったみたいな。 オーストリアのビールとチーズ ビールのアルコール14℃。 すげーーーーーーー甘い。 チーズはクリームチーズ的な奴。

盛田バー

イメージ
大阪府大阪市北区同心2丁目15-14 天満のバー。 モヒート 1000円 しっかり作ってる感。 甘過ぎだけど旨い。 お通しは塩かかったスイカと高級なあじごのみ的な奴。 干しぶどうにしょっぱいコーティングしてあったりして旨い。 チーズ ハーフサイズ 国産の。 うま。

あばんて

イメージ
大阪府大阪市北区万歳町3-3 中崎町のカフェ。 すごくかわいいおしゃれな店。 だけど屈強な店員さんとお客さん。 店内奥にはNPO的な奴があったり。 レモンサワー

かく庄

イメージ
大阪府大阪市福島区福島7-1-10 福島のお好み焼き屋。 レモンサワー 焼きそば 麺太くて甘い。 ご飯と味噌汁と一緒に食べてる人がいたけど、それが正解っぽい。 ちゃんぽんお好み焼き 豚肉とかイカとか。 旨い。

やまちゃん

イメージ
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-34 天王寺のやまちゃん。 ヤング 大阪のたこ焼きは中がトロッとホワイトソースみたいで旨い。

四国物産展

イメージ
あべのハルカスにて。 愛媛の道後温泉のビール。 結構苦い。

ひろ

イメージ
大阪府大阪市北区天神橋5-6-2 天満の寿司屋。 綺麗な店。 繁盛してる。 生ビール お通しは甘唐とかパプリカとかのお浸し。 金目鯛 ご飯が茶色い。 旨い。 ウニ すげー旨いw 色綺麗だし変な臭いしないしクリーミーだし旨い。 こはだ うめー。 日本酒 愛媛の。 煮蛤 すげー旨い。 なんだっけこれ? でも旨かったと思う。 鰯だっけさんまだっけ? 旨かった。 白えび 旨かった。 まぐろ漬け これは100円で安い奴。 まあまあ。 味噌汁 旨い。 この寿司屋(・∀・)イイ! 気に入った。 なかなか来れないだろうけど(泣)

一風堂 町田店

イメージ
東京都町田市原町田4丁目5-21 町田の一風堂。 今日も前はキャバクラ客引きだらけ(泣) 白丸元味 うめーなあ。 けどニンニク無しは寂しいなあ。 瓶ビール 冷え冷え。

そば新

イメージ
神奈川県平塚市宝町2-2 佐々木ビル 1F 宝町の立ち食い蕎麦。 天ぷらそば 350円 ここで食いすぎだな。

蒙古タンメン中本 町田店

イメージ
東京都町田市中町1-1-3 町田リラビル 1F 町田の中本。 ビールセット 蒙古タンメン プチマーボー丼 麻婆豆腐がかぶってしまった。

そば新

イメージ
神奈川県平塚市宝町2-2 佐々木ビル 1F 宝町の立ち食い蕎麦。 てんぷらそば 350円 うめえ。

蒙古タンメン蒙古 新宿店

イメージ
東京都新宿区西新宿7-8-11 美笠ビル B1F 新宿の中本。 瓶ビール 520円 麻婆豆腐 新宿だしカレーにしときゃよかったなと。 ドロドロ通り越してブルブルな麻婆豆腐。 とろっとつけじゃけん トロトロズルズル旨い。

ぶんご商店

イメージ
東京都新宿区歌舞伎町1-10-12 1F 歌舞伎町の居酒屋。 レモンサワー 刺身盛り合わせ 金目鯛とかもいた。 旨い。 日本酒 でかい。 あら煮 サービスして頂く。 旨い。 秋刀魚 今年の秋刀魚は脂が乗ってないとか聞いた気がするが、そうでもなく旨い。 レモンサワー ポテサラ 緑茶割り