投稿

1月, 2015の投稿を表示しています

名代富士そば 原町田店

イメージ
東京都町田市原町田6-7-17 パルヴィアーレ 町田の富士そば。 かつ丼のセット 蕎麦まあまあ。 かつ丼結構旨い。 肉が偽物っぽく無い。

蒙古タンメン中本 町田店

イメージ
東京都町田市中町1-1-3 町田リラビル 1F 町田の中本。 瓶ビール 520円 冷え冷えですっげー旨い。 五目味噌タンメン 麺半分 980円 野菜バキバキ。 この所バキバキのしか食べれてないなあ・・・ スープしょっぱ過ぎでこくと甘みが薄い。

豚んち

イメージ
神奈川県平塚市見附町1-31 見附町のラーメン屋。 二郎系。 缶ビール 360円 高い。 ラーメン小 汁無し カレー粉 チーズ ニンニク 1100円位 高い。 味薄い。 野菜多い。 肉フワフワ。 麺残念。

蒙古タンメン中本 町田店

イメージ
東京都町田市中町1-1-3 町田リラビル 1F 町田の中本。 瓶ビール 520円 中本のビールは冷えてて旨い。 チャーハン 味噌スープ 650円 中華屋っつーか家庭的なチャーハン。 パラッとはしてない。 スープかけたりするとなかなか。

日高屋 町田中央店

イメージ
東京都町田市原町田6丁目19-13 町田の日高屋。 瓶ビール 430円 3個餃子 ジューシー旨い。

そば新

イメージ
神奈川県平塚市宝町2-2 佐々木ビル 1F 宝町の立ち食い蕎麦。 かけそば 260円 フニャ蕎麦。 汁が何時もよりも旨い。 甘みが強い感じ。

東池袋大勝軒 八王子店

イメージ
東京都八王子市東町1-18 八王子の大勝軒。 瓶ビール 大 620円 まぜそば 750円 台湾混ぜそば的。 ネットリした麺が具に絡んで旨い。

いろり庵きらく 八王子店

イメージ
東京都八王子市旭町1-1 八王子のきらく。 納豆卵のセット 420円 蕎麦は小さめ。 納豆卵ご飯旨い! 蕎麦旨い。

一風堂 町田店

イメージ
東京都町田市原町田4丁目5-21 町田の一風堂。 瓶ビール 500円 冷え冷えでうまーい。 もやしと高菜も旨い。 瓶ビール 500円 お代わり。 白丸元味 旨かった。

そば新

イメージ
神奈川県平塚市宝町2-2 佐々木ビル 1F 宝町の立ち食い蕎麦。 かけそば 260円 フニャ蕎麦濃い汁旨かった。

大船軒 藤沢店

イメージ
神奈川県藤沢市鵠沼橘1-4 JR東海道線・藤沢駅ホーム 藤沢駅ホームの大船軒。 中華そば 420円 悪くない。

ガスト 聖蹟桜ヶ丘オーパ店

イメージ
東京都多摩市関戸4-72 聖蹟桜ヶ丘オーパ 2F 聖蹟桜ヶ丘オーパのガスト。 ドリンクバー 生ビール 500円位 結構冷えてて旨い。 セットのサラダ チーズかかってる。 なかなか旨い。 セットのポタージュ なかなか旨い。 おつまみおひたし なかなか旨い。 ほっけ なかなか旨い。 付け合わせの切干大根の煮物もなかなか。 海老のトマトスパゲッティ なかなか旨い。 生ビール 二杯目は400円位らしい。

花翠

イメージ
東京都立川市錦町1-12-1 ザ・クレストホテル立川 1F 立川クレストホテルの和食屋。 瓶ビール 930円 ちと高い。 花翠膳 1780円 こんにゃくの煮物・ロマネスコのオリーブオイル漬け・海老の煮物・蓮根の煮物・焼き魚・卵焼き・小魚の南蛮漬け・梅酒の梅。 それぞれ旨い。 ロマネスコ旨かった。 天ぷら サクサク旨い。 ご飯 硬めで旨い。 芋の煮物 ひき肉あんが旨い。 漬物 おひたし 刺身 旨い。 味噌汁 出汁が旨い! 茶碗蒸し 出汁が旨い! お楽しみ膳 2500円 あとは花翠膳とおんなじ。 ココナッツのババロア 濃厚クリーミーで旨い。 コーヒー

博多天神 歌舞伎町一番街通り店

イメージ
東京都新宿区歌舞伎町1丁目23-12 歌舞伎町の博多天神。 きくらげラーメン 600円 うーめーw

岐阜屋

イメージ
東京都新宿区西新宿1-2-1 思い出横丁のラーメン屋。 瓶ビール ワンタン麺

清龍 歌舞伎町店

イメージ
東京都新宿区歌舞伎町1-2-7 新宿の清龍。 店員さんの服装が80年代男性アイドル風www 生ビール お通しはがんもとゴボウの煮物。 まあまあ。 兄弟豆腐鍋 まあまあ。 レモンサワー 甘く無くて良い。 ポテサラ 結構旨い。 日本酒 まあまあ。 もやし炒め 鶏の炒め物 刺身 日本酒 日本酒