投稿

6月, 2023の投稿を表示しています

ラーメン 環2家

イメージ
神奈川県横浜市港南区下永谷3丁目3−21 ライス 120円 ラーメン 750円+きくらげ+100円 うめー 麺、ムチムチ。 スープ、キリッと醤油感で濃厚過ぎない。 チャーシュー、スモーキーで心地良い噛み応え。 きくらげコリコリ最高。家系にも合う合う。 ご飯との相性も最高で大満足。 家系ランキングで二位らしいが確かにうまい。 オレの中で厚木の次。

元祖ニュータンタンメン本舗 京町店

イメージ
神奈川県川崎市川崎区京町1丁目18−7 タンタンメン 鬼辛 880円 たっけえwww 辛さアップで値段アップってシステムが嫌なオレ。 こいつは20円アップなので妥協。まあそもそもが高いんだけど・・・。 先日の片倉よりスープ量が多いのは良い。 しかしなんか旨味に欠けるっていうかなんというか。 そして唐辛子の苦みが出ちゃってる感じでなんとも。タンタンメン 鬼辛 880円 たっけえwww 辛さアップで値段アップってシステムが嫌なオレ。 こいつは20円アップなので妥協。まあそもそもが高いんだけど・・・。 先日の片倉よりスープ量が多いのは良い。 しかしなんか旨味に欠けるっていうかなんというか。 そして唐辛子の苦みが出ちゃってる感じでなんとも。タンタンメン 鬼辛 880円 たっけえwww 辛さアップで値段アップってシステムが嫌なオレ。 こいつは20円アップなので妥協。まあそもそもが高いんだけど・・・。 先日の片倉よりスープ量が多いのは良い。 しかしなんか旨味に欠けるっていうかなんというか。 そして唐辛子の苦みが出ちゃってる感じでなんとも。

レストラン コトブキ

イメージ
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5丁目129 ランチ 1100円 通常は肉のおかずと魚のおかずらしいが、魚のおかずの種類が少なかったため肉肉でもおkとのこと。 ミニバーグとハムエッグを選択。 ミニバーグがほんとにミニでわらたwww(ヽ''ω`) ご飯の炊き方良いし、ハンバーグ旨いし、デミグラ旨いしハムも旨いが、高い上に量少ないのがなんとも。 まあ腹八分目で健康に良いか・・・

元祖ニュータンタンメン本舗 片倉店

イメージ
神奈川県横浜市神奈川区片倉1丁目9−4 タンタンメン メチャ辛 スープ少ないな(ヽ''ω`) しかし旨い。 コク旨ニンニクスープ。むっちり麺。 メチャ辛だと唐辛子のジャリジャリ感や苦みを感じてたので避けてたが、今回は良い感じ。

ウェンディーズ・ファーストキッチン 129平塚田村店

イメージ
神奈川県平塚市田村3丁目6−1

ステーキハウス ブロンコビリー横浜青葉インター店

イメージ
神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町27−7