投稿

2023の投稿を表示しています

ステーキハウス ブロンコビリー 横浜青葉インター店

イメージ
神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町27−7  最近はサラダバー全種を取るようにしている。 最初は味付け無しのものを取っていくと良い感じ。 ハンバーグはカットしてもらったらすぐソースをかけ一つはご飯の上へ。 もう一つはポテトうもろこしの上へ。 火が入りすぎるのを防ぐ。 大盛ご飯にバーグをのっけかじる。肉汁あふれ出て旨い。あふれた肉汁が染みたご飯がまた旨い途中ふりかけで味変。最後にポテトうもろこしをのっけてかっこむ。 味付き系サラダはご飯のおかずとして。 マヨ系が実にご飯に合う。 ここのパイナップルは甘くておいしい印象だったが、最近そうでもなく・・・ だけどオレンジがすごく甘い。ネーブルなのかも。 苦いコーヒーゼリーに甘いクリームがとてもうまい。

元祖辛麺屋 桝元 ららぽーと湘南平塚店

イメージ
神奈川県平塚市天沼10−1 ららぽーと湘南平塚 カレー麺 30辛 1350円 高過ぎるw 普通の辛麺と違ってドロンドロン。よって唐辛子が固まり麺も絡まる。ほぐれないのでそのまま口に入れると熱すぎて涙する・・・ ここの辛麺の甘さと酸味はカレーと良く合うとは思うがドロドロ過ぎて食べにくい。

ウミガメ食堂

イメージ
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央24−12 ライオンズプラザ港北ニュータウン 101 ランチ焼売セット  150円 焼売甘め。普通。 ご飯の炊き方とても良い。 たけのこワンタン麺 1100円 たけー 極太メンマが沢山。サクサクで甘い。けれど凄い美味しいわけでもなく。メンマ大好き人間でなければ、こんなにメンマを食べる必要も無いだろう。 スープ、あっさりだけど脂多いタイプ。 麺、博多より細い超極細麺で歯応え最高。流石自家製麺。 ワンタンでっかくひき肉たっぷり。ぱさついてなくなかなか旨い。

うめや

イメージ
神奈川県横浜市都筑区中川5丁目41−22 野菜炒めと餃子定食 930円 値上がりか…(泣) しかしとってもうまい。 ご飯の量と炊き具合良い。つやつやふっくら程よいこし。 餃子、自家製風。でっかくニンニクたっぷり。野菜シャッキリ。 野菜炒め、キリッとハッキリ味。にんにくきいて旨い。 味噌汁煮干しだし。しみる。

辛麺屋 桝元 大和店

イメージ
神奈川県大和市下和田83 辛麺+30辛=1250円 高杉(泣) 辛麺屋なのにデフォだと辛く無い鬼畜店。 卵ひき肉にんにくスープの量たっぷりなのは良い。 甘さと酸味が強いのがイソゲンとの違いかな。 あと麺も。こんにゃく麺は旨い。

蒙古タンメン中本 横浜店

イメージ
神奈川県横浜市西区南幸1丁目13−8 五目味噌タンメン 1070円+野菜大盛り 90円+麺大盛り クーポン+生卵 90円=1250円 高すぎる上に野菜量少なすぎて震える… 美味かったけど。

日高屋 平塚パールロード店

イメージ
神奈川県平塚市紅谷町4−6 ネギチャーシュー ネギが辛くて(´;ω;`)ウゥゥ

麺場 浜虎

イメージ
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-12  朝ジャンそば 590円 うめー

ステーキハウス ブロンコビリー 湘南ライフタウン

イメージ
神奈川県藤沢市遠藤698−1

えちごやきゅーぴー

イメージ
神奈川県大和市西鶴間3丁目1−14 3階 日替わりランチ 680円 ハンバーグカレー。ハンバーグは冷凍者的。カレーは家庭的で旨い。量モリモリで満足。

ゆうき食堂

イメージ
神奈川県逗子市小坪5丁目2−11 カツオレアカツ定食 1200円 ボリュームやおかずの数はなかなかだが… カツ、やや生臭くヌルい仕上がり。ころもガリガリで口内出血。量はたっぷり。 ご飯パサでまずい。量はそこそこ。 味噌汁、ぬるい。

ワンタンスープ専門店 くぬぎ屋

イメージ
神奈川県横浜市中区羽衣町3丁目59−1 オリジナルワンタンスープ 940円 たけえw だがうまい。 すっきーり薄味瑞々しいスープ。 ゴワムチ粗挽き肉の中にシャキな角切りダイコンの食感が心地良い。 でっかいワンタン十個なのでお腹も満足。 中華料理の色どり青梗菜不要論者だったが、ここのはシャキシャキでワンタンのアクセントとしてとても優秀。

麺場 浜虎

イメージ
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-12 野菜補給出来て嬉しい。

みなと寿司 本店

イメージ
神奈川県横浜市西区南幸1-2-1 横浜銀長ビル 1F うーめー

炭火焼 ホルモン・ジンギスカン たたら 横浜

イメージ
神奈川県横浜市西区南幸1丁目10−18 中山ビル 4F 旨い。 やや硬めの歯応えで旨い。

味奈登庵 青木橋店

イメージ
神奈川県横浜市神奈川区栄町2−8 もりそば 大盛り 490円 そばの実をかけてみたが硬かった‥ つゆに入れるほうが良いね。

コナズ珈琲 茅ヶ崎

イメージ
神奈川県茅ヶ崎市松尾1−6 エビアボカドサラダ 1500円くらい 高いが旨い。 ライムの華やかさとすっぱさ効いてる。 量たっぷり。 ロコモコ ふわふわハンバーグ。 付け合わせがどれもよい。 スパイシーアヒポキ 1300円くらい ねっとりモチなまびんちょう?が旨い。 ごま油かおる。結構辛い。

サブウェイ ららぽーと海老名店

イメージ
神奈川県海老名市扇町13−1 ららぽーと海老名 1階 照り焼きチキン BLT 素材の味感でなかなかうまい。 サルサソースがなかなか辛い。

蒙古タンメン中本 横浜店

イメージ
神奈川県横浜市西区南幸1丁目13−8

シュクリア

イメージ
神奈川県藤沢市藤沢96 ポークカレー 700辛 600円 すぐ辛い。 ここはまろやーかなので余裕だと思いきや、あとからジンジンじわじわ辛くなるのでこれで限界かな。

オカモト★タンメン。 横浜青木橋店

イメージ
神奈川県横浜市神奈川区青木町4−9 タンメン 5辛 549円 うめー ニンニク効いたスッキリスープにサクサク白菜。極細ザックリ麺。

日高屋 平塚パールロード店

イメージ
神奈川県平塚市紅谷町4−6

石狩

イメージ
神奈川県平塚市宝町1-1 湘南ステーションビル 平塚ラスカ 5F 瓶ビール 520円 ぐぅめぇ~ 体調なのか冷えなのか最高に旨い。 つまみ盛り合わせ 550円 もやしがあったかくて嬉しい。 旨過ぎたのでおかわり。

麺場 浜虎

イメージ
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-12 朝ジャンそば 590円 うめー 野菜とスパイス補給。 ジャンなのに黒丼でなく塩の白丼だな。